top of page
缶詰イカめし風炊き込みご飯

1.炊飯器にお米2合、味付けイカの缶詰2缶、皮をむいて薄切りにした生姜20g、チャーシューだれ大さじ1、料理酒大さじ1、白だし小さじ1/2を入れて炊飯する。
2.炊きあがったら盛り付けて、小ねぎを散らす。

ネギとエリンギのツナとろ炒め

1.油を敷いたフライパンに、手で割いたエリンギ、塩コショウ少々、多めのバター、ぶつ切りのネギ、ツナ缶2缶を入れて炒める。
2.全体がしんなりしたら、味ぽん大さじ1を回しかける。
3.火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、もう一度軽く加熱する。
4.盛り付けて、黒胡椒を振りかける。

ネギ塩鍋

1.長ネギ1本を斜め切りにする。
2.鍋に水800cc、鶏がらスープの素大さじ1とネギを入れて火にかける。
3.にんにくのみじん切りを大さじ1ぐらい、酒50cc、塩麹少々を入れる。
4.沸いてきたら味見をして、鶏がらスープの素と塩コショウで調味する。
5.もやし、白菜、ニンジン、ニラ、豚小間、豆腐、ぶつ切りのネギなど、鍋の具材を入れる。
6.白だしを3回しほど入れて、蓋をしてアクをとりながら中火で10分ほど煮る。
7.盛り付けて小ねぎを散らし、薬味に柚子胡椒、キムチ等を添えて完成。

ネギ塩だれトンテキ

1.豚ロース(トンカツ用:2枚)にフォークで穴をあけ、両面に塩コショウをして下味をつける。
2.小麦粉を両面にまぶし、片面におろしにんにくを塗ってしばらく置いておく。
3.長ネギ1本をみじん切りにする。
4.油を敷いたフライパンで、にんにくを塗った側を下にして焼く。
5.肉が焼けたらフライパンから取り出し、残った油に3とごま油小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、塩コショウ小さじ1を加えてごく弱火にかけながら混ぜ合わせる。
6.おろしにんにく大さじ1ぐらい。味ぽん少々を加えてさらによく混ぜ合わせる。
7.豚肉を一口大に切り、6を上からかける。

ネギの味噌マヨチーズ焼き

1.フライパンに油を敷いて、ぶつ切りにした長ネギを軽く炒める。
2.水50ccを入れて蓋をし、蒸し焼きにする。
3.同量のマヨネーズと味噌を混ぜ合わせ、みりんで少し伸ばす。
4.3~4分でフライパンの蓋を外し、水気が飛んだら皿に移す。
5.4に3をかけ、チーズをたっぷり乗せてバーナーで炙る。

bottom of page